【OSMICトマトキーマカレー】
自家製ドライトマトが挽肉の旨味を引き出した一品。
OSMICトマトに加えて、甘さが凝縮したOSMICセミドライトマトをたっぷり使い奥深い甘みを感じながらも後を引く、スパイシーなキーマカレーに仕上げました。未成熟のOSMICトマトを白バルサミコで漬けたピクルス付き。
【OSMICトマトコンポートカレー】
OSMICトマトカレーのスタンダード。
別添えの「OSMICトマトコンポート」と未成熟のOSMICトマトを白バルサミコで漬けた「OSMICトマトピクルス」が良いアクセントになります。
糖度12 「OSMIC FIRST QUEEN」のトマトを糖度40になるまで煮詰めた「濃縮トマト」をお好みで加えると、更にOSMICトマトの美味しさをお楽しみ頂けます。
【落合務シェフ監修 OSMICトマトビーフシチュー】
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ落合 務シェフがOSMICトマトを使い特別メニューの監修をした、とっておきの逸品。OSMICトマトと一緒にじっくり煮込んだ尾崎牛は、ほろほろとした食感に加え、深いコクのあるビーフシチューです。添えたプルーンが美味しさを引き立てます。
【OSMICトマト鶏肉煮込み】
OSMICトマトをたっぷり使い、鶏もも肉を柔らかく煮込んだ一品。玉ねぎや赤・黄色のパプリカ、セロリ、ズッキーニ等の野菜がOSMICトマトと出会うことにより甘さや旨みがグレードアップ。定番のお料理が更に上品なごちそうになりました。
熨斗を選択された場合は下記に贈り主のお名前をご入力ください。ご記入がない場合はご購入者様のお名前を記載させていただきます。名入れなしの場合は「名入れなし」とご入力のうえお進みください。
商品詳細 |
【商品名】 ピクルス:OSMICトマト、グラニュー糖、白ワイン、ホワイトバルサミコ、レモン果汁、白粒胡椒、輪切り唐辛子、塩、フェンネルシード、コリアンダーシード トマトコンポート:水、グラニュー糖、シナモンスティック、OSMICトマト、レモンジュース 濃縮トマト:OSMICトマト キーマカレー:牛肉(国産)、豚肉、トマトジュース(国内製造)、たまねぎ、セミドライトマト、オリーブオイル、にんにく、しょうが、食塩、ターメリック、クミン、コリアンダー、カルダモン、チリペッパー、カイエンヌ ビーフシチュー:牛肉(国産)、フォンドヴォー、OSMICトマト、たまねぎ、赤ワイン、プラム、小麦粉、オリーブオイル、バター、チョコレート、にんにく、食塩、セロリ、ローリエ、黒こしょう 鶏肉煮込み:鶏もも肉(国産)、トマトジュース、たまねぎ、パプリカ、ズッキーニ、セロリ、ワインヴィネガー、アンチョビ、にんにく、食塩、イタリアンパセリ、小麦粉、黒こしょう 【栄養成分表示(1食あたり)】 【お召し上がり方】 【アレルギー表示】 【冷凍便にてお届け】 |
Story |
![]() |
‟おもてなし“スタイルのフローズンフーズ 記念日やお客様を招いたホームパーティーなどに一流レストランの巧みな技でもてなす、ラグジュアリースタイル。 |
1. 【巧みな技】一流シェフの技術だからできるこだわり料理 ご家庭で作るには時間や手間がかかったり、設備が整っていないと作ることのできなかったりする料理を、シェフが一つ一つ丁寧に自社レストランで手作りしています。半日以上仕込みに時間がかかる料理や入手困難な食材などを巧みな技によって、ご家庭の食卓が「高級レストラン」の様な華やかなパーティー料理に一変します。 |
![]() |
2. 【食材】OSMIC トマトをはじめこだわりの食材から生まれる食の創造 |
OSMIC トマトをはじめ、入手困難な尾崎牛や国産羊、鮑、ふかひれやショコラに至るまで、世界中から集めた選りすぐりの最高峰食材を使って手間ひまかけて料理にしました。イタリア料理、フランス料理だけではなく様々な国の料理で旅行気分を楽しむことができるラインナップとなっております。 |
![]() |
3. 【冷凍技術】おいしさをそのまま凍結できるこだわりの冷凍技術 |
食材の細胞を壊さず、品質の劣化を起こさせずに、作り立ての味をキープしたまま長期保存できる特別な急速冷凍機を使って冷凍しています。鮮度が落ちて食材を廃棄することがなく、添加物に頼らず冷凍できるので、安心安全で SDGs なお料理です。 |
![]() |
私たちがご提案する商品は幾つものこだわりから生まれた“おもてなし”スタイルの料理です。 ご家族やご友人との大切なお時間を心に残るお料理でおもてなしをしていただければ幸いです。 こだわりぬいた「OSMIC FOODS」フローズンフードをぜひご家庭にてお楽しみください |